カラーサンド

透水性高炉スラグ舗装材「カラーサンド」
6つの機能について

6つの機能について

1.環境貢献(保水性)

保水性-温度上昇抑制効果、雨水排出抑制効果

透水性高炉スラグ舗装材カラーサンド等当社舗装材は、高い保水性を持ち、雨水を舗装材内に3日間程度保水し、好天後、徐々に蒸発する過程で気化熱を奪う、「打ち水効果」を継続的に発揮し、ヒートアイランド現象の緩和に役立ちます。
(通常の舗装、透水性舗装の「打ち水効果」は表面が乾くまでの1回のみ)

フィールド試験

また、カラーサンドは、体積の23%の水を保水するが、これは7cm厚の場合で、1㎡当たり約16リットルになります。
大雨時に一旦雨水を蓄えることにより、雨水管への急激な水の流入を緩和し、ゲリラ豪雨時の都市型洪水の緩和に役立ちます。
保水時間については、3日程度であったことが、実験で確認されています。

各種舗装材の保水状況比較

2.環境貢献(リサイクル)

カラーサンドの骨材である「高炉水砕スラグ」は、製鉄の過程で副次的に発生する人口骨材であり、天然骨材ではないため、地山の開削や川砂の採取といった行為とは無縁です。
「高炉水砕スラグ」は、環境省の定める「グリーン購入法」における建設資材の特定調達品目に指定されています。

3.透水性

カラーサンドは、2.0×10-2cm/sec以上の透水性を有しています。(なお、このデータは品質基準値であり、実際のカラーサンドにおいては、この2~5倍の数値になることが多い。)
同業他社の透水性舗装は、骨材と骨材との空隙を通じて透水させます。
つまり、水と同じ通り道をごみも同時に通るため、奥からの目詰まりがネックになっていましたが、当社舗装材は骨材そのものが多孔質形状をしており、透水する空隙の数が多く、「面」で透水するイメージになります。
また、空隙が非常に小さいため、水のみが透水する「フィルター」の状態になり、ごみが舗装内部に入り込まないため、目詰まりを起こしにくい舗装になります。

降雨を速やかに地下に浸透させることにより、ゲリラ豪雨時の雨水管、側溝、河川に雨水が集中し下水・小河川が氾濫する「都市型洪水」を緩和する、「流出抑制効果」があります。
さらに、遊歩道等における街路樹、地下の微生物への雨水の供給機能、「地下水涵養効果」があります。

4.曲げ強度が大きく、耐久性が優れている

カラーサンドの骨材である「高炉水砕スラグ」は、「潜在水硬性」(水和反応により時間をかけて固化が進む反応)という優れた特性を有し、3~5年をかけてゆっくりと強度が増進していきます。
また、角ばった形状でかみ合わせが良く、内部摩擦角が35°以上あるため、ずれが生じにくく、優れた「せん断抵抗力」を有しております。
以上により、高い強度と耐久性を持った舗装です。
カラーサンドは、曲げ強度で社内規格値で30kgf/㎠「以上」と規定しておりますが、冬季寒冷地(東北地方等)の施工において、夜間氷点下になる低温時では強度の発現が遅れることがあり、材令28日の曲げ強度の最低限の強度を確保するために「以上」という下限を設定したものです。
高炉水砕スラグ

高炉水砕スラグ

曲げ強度30kgf/㎠は、10cm厚(路盤t=15cm)で施工すると、総重量4t以下の管理車両対応可能な舗装構成となります。
カラーサンドは、耐久性にも優れており、ライフサイクルコストを低減する舗装と言えます。施工から、15年から20年以上が経過した現場が増えています。
施工後15年以上経過した施工例
あけぼの子どもの森公園(埼玉県飯能市)

あけぼの子どもの森公園(埼玉県飯能市)
1997年施工

※「第14回都市公園コンクール」における「建設大臣賞」及び平成10年度建設省
「まちづくり県土賞」受賞
※施工21年目にカラーサンドで全面打ち替え

いせさき市民の森(群馬県伊勢崎市)

いせさき市民の森(群馬県伊勢崎市)
2000年施工

柏の宮公園(東京都杉並区)2003年施工

柏の宮公園(東京都杉並区)
2003年施工

千鳥ヶ淵緑道(東京都千代田区)2005年施工

千鳥ヶ淵緑道(東京都千代田区)
2005年施工

5.耐凍害性

冬期、凍結融解の反復作用に対し、骨材(高炉水砕スラグ)が持つ多孔質形状(無数の微細な空隙)が凍結時の水分の体積膨張による圧力を開放し、表面劣化を防止します。
凍結融解試験(気中凍結、水中融解試験 JISA 1435)において、上限200サイクルまでの試験完了後でもひび割れ破壊は発生しておりません。(財団法人・建材試験センター中央試験所にて実施)

田麦俣多層民家(山形県鶴岡市)

田麦俣多層民家(山形県鶴岡市)
1998年施工

会津山村道場(福島県田島町)

会津山村道場(福島県田島町)
2001年施工

6.景観性・歩行性

カラーサンドの人気色である、「サンドベージュ」、「ライトブラウン」は、土に近い自然な色味で、周囲の景観にとけこむ親しみやすい風合いです。
表面は照り返しが無く、滑り抵抗値が高いため歩きやすい舗装です。
適度な硬さにより車いすやベビーカーの走行性も高いため、スロープの採用も多く、バリアフリー対応にも優れた舗装材です。

文覚川(景観性・歩行性)

透水性高炉スラグ舗装材「カラーサンド」
透水性舗装材の機能イメージについて

カラーサンド

他社舗装の機能イメージ図

①通常の舗装
通常の舗装のイメージ図
②透水・排水性舗装
透水・排水性舗装のイメージ図
③透水性舗装
透水性舗装のイメージ図
④保水性舗装
保水性舗装のイメージ図

カラーサンド舗装構成・用途・価格表

(建設物価の「工事費」-「特殊舗装」に価格が掲載されています。)

(標準設計価格/材工共)‥‥下記参照

型式 CS-Ⅰ CS-Ⅱ CS-Ⅲ CS-特
標準断面図 カラーサンド 7cm カラーサンド 10cm カラーサンド 15cm カラーサンド 5cm
路盤
(C30-0)
10cm 路盤
(C30-0)
15cm 路盤
(C30-0)
25cm 路盤
(C30-0)
10cm
フィルター層
砂または水砕スラグ
5~10cm フィルター層
砂または水砕スラグ
10~15cm フィルター層
砂または水砕スラグ
20cm フィルター層
砂または水砕スラグ
5~10cm
路床   路床   路床   路床  
主要用途 歩行者・自転車が専用に通行する歩道。広場、園路、自転車道。 歩行者、自転車以外に総重量4t以下の管理車及び乗用車が通行する歩行者系道路、駐車場。 大型車及び緊急車輌(大型消防車)が一時的に進入する 構内道路。 幅員の狭い歩道及び園路、遊歩道(W=1.5m以下。車進入不可)
舗装構成根拠 「舗装設計便覧」第7章(7-3-9)「歩道および自転車道等の舗装」の中の「コンクリート系の舗装」に準拠 「舗装設計便覧」における転圧コンクリートの版厚(表6.2.4)に準拠 降雨量並びに透水係数の計算式に準拠


ナチュラルタイプ
(色:ライトグレー)
8,740円/㎡ 10,590円/㎡ 15,110円/㎡ 7,370円/㎡
カラータイプ
(ライトブラウン、イエロー、
ソフトレッド、サンドベージュ)
9,180円/㎡ 11,050円/㎡ 15,740円/㎡ 7,700円/㎡

(備考)

  • カラータイプはライトブラウン、イエロー、ソフトレッド、サンドベージュの4色が標準です。それ以外の特別色については別途見積になります。
  • 上記価格は表層部の材工共/直接工事費の単価です。
  • 施工規模は、CS-Ⅰ:180㎡、CS-Ⅱ:150㎡、CS-Ⅲ:120㎡、CS-特:200㎡が基準となります。それ未満の場合は別途見積となります。

Contactお問い合わせ

製品の質問・疑問等がございましたらお気軽にご連絡ください。

三和グランド株式会社
IPROS
ページトップへ